雨のち晴れ
2000年12月20日前回の日記(12/17)では「最悪だ〜」だった
んですが、12/20になってやっと上向いて
きました。落ち込むときも急激なら、回復も
急激ですね。(回復期の日記は文体が
「です・ます」調なのが面白いところ。)
落ち込んでいる時には、薄暗い部屋でなんにも
考えられずに(いや出勤できないという自責感
にギリギリと押しつぶされながら)ゴロンと
しているのだけれど、今日は違った。
もちろん時間が迫ればドキドキもするけれど、
なにかと考えそのものが前向きになっている。
年賀状出さなきゃな〜とか大掃除もしないと
なとか、今度の日曜はクリスマス・イブか〜
とか・・・。
朝もずいぶん楽になってきました。
ただ、昨日は欲張って1時間早く起きてみよう
として失敗したけれど、それでもいつもの
時間にはきっちり目が覚めた。好調です。
これが本当の回復なら良いけれど、単に
躁鬱のリズムが好転しただけかもしれない。
まあ、でも調子がいいことには変わりない
し、気分も明るいから良しとしょう。
コーヒーでも入れてリラックスしよう。
んですが、12/20になってやっと上向いて
きました。落ち込むときも急激なら、回復も
急激ですね。(回復期の日記は文体が
「です・ます」調なのが面白いところ。)
落ち込んでいる時には、薄暗い部屋でなんにも
考えられずに(いや出勤できないという自責感
にギリギリと押しつぶされながら)ゴロンと
しているのだけれど、今日は違った。
もちろん時間が迫ればドキドキもするけれど、
なにかと考えそのものが前向きになっている。
年賀状出さなきゃな〜とか大掃除もしないと
なとか、今度の日曜はクリスマス・イブか〜
とか・・・。
朝もずいぶん楽になってきました。
ただ、昨日は欲張って1時間早く起きてみよう
として失敗したけれど、それでもいつもの
時間にはきっちり目が覚めた。好調です。
これが本当の回復なら良いけれど、単に
躁鬱のリズムが好転しただけかもしれない。
まあ、でも調子がいいことには変わりない
し、気分も明るいから良しとしょう。
コーヒーでも入れてリラックスしよう。
コメント